1

CATバスで費用ゼロ!市内を効率良く巡るコース。

Last updated:

2025年7月6日

「移動にお金をかけたくない」「効率よくパース市内を観光したい」そんな人にぴったりなのが、無料のCATバス(Central Area Transit)を活用した1日プラン。パース市内はコンパクトで歩きやすいだけでなく、無料バスを使えば主要スポットをスマートに巡ることができます。

この記事では、ブルー・レッドCATを活用したお手軽1日モデルコースをご紹介します。

午前:ブルーCATで街のランドマークを巡る

9:00〜 パース駅出発 → エリザベス・キーへ

  • スワン川沿いの美しいウォーターフロントを散策

  • ベルタワーに登って景色を眺めたり、遊歩道で記念撮影も◎

10:30〜 キングスパーク方面へ

  • フレーザー・アベニュー展望台からの絶景を満喫

  • ロータリー・フェデレーション・ウォークウェイも体験可能

  • 自然の中でリフレッシュできるおすすめスポット

🚍 ブルーCATは10〜15分間隔で運行しており、主要エリアを快適に移動できます。

昼:ノースブリッジでランチ&カルチャー体験

12:00〜 ノースブリッジに移動(徒歩 or バス)

  • アジア系を中心とした多国籍料理のランチスポットが豊富

  • WA州立美術館や文化センターもすぐ近く。アートや展示を楽しむのも◎

午後:レッドCATでイーストパースへ

14:00〜 レッドCATでイーストパースの公園エリアへ移動

  • クイーンズガーデンやWACA(クリケットスタジアム)周辺を散策

  • 観光客が少なく、地元の人がのんびり過ごすエリアでほっと一息

夕方:ブルーCATで戻ってサンセットタイム

16:00〜 エリザベス・キー周辺で夕焼けを楽しむ

  • スワン川越しに見えるパースのサンセットは絶景

  • カフェやバーで軽く一杯飲みながら1日の締めくくりに

まとめ:無料バスで賢く楽しむパース旅

パース市内の移動に慣れれば、観光がよりスムーズでストレスフリーに。CATバスは使い方も簡単で、初めてのパース旅にも最適。徒歩とバスを組み合わせて、気ままな市内観光を楽しんでみてください。

🚌 旅のヒント:

  • CATバスはルートと停留所名を事前にチェックしておこう

  • アプリやGoogle Mapsで現在地を把握しながら動くと便利

  • レッドCATは週末や祝日には運行していない場合があるので注意