クォッカやウォンバットとふれあえる癒しの動物体験。

Last updated:

2025年7月6日

「カンガルーに餌をあげたい!」「コアラやウォンバットと写真を撮りたい!」そんな願いを叶えてくれるのが、パース郊外にあるカバシャム・ワイルドライフ・パーク(Caversham Wildlife Park)

家族連れから動物好きな大人まで楽しめる、1日たっぷり動物とふれあえる癒し旅をご紹介します。

午前:Whiteman Parkへ移動&入園

9:30〜 パース市内を出発

  • 車で約25分(スワンバレー経由も可能)

  • ツアー利用ならホテル送迎付きで安心

  • 公共交通機関の場合はバスの乗継が必要なので注意

10:00〜 カバシャム・ワイルドライフ・パークに到着

  • Whiteman Parkの一角にある人気施設

  • 入園と同時に動物たちとのふれあいスタート!

午前後半:カンガルーやウォンバットとふれあい体験

  • カンガルーエリアでは直接餌をあげられる(無料の餌あり)

  • ウォンバット&友達エリアでは飼育員の抱っこするウォンバットと記念撮影(交代制)

  • コアラとの写真撮影ブースもあり(抱っこ不可)

🐨 コアラやウォンバットとの撮影タイムは1日数回。到着後すぐに時間をチェックしよう!

昼:園内でピクニック or カフェランチ

  • テーブルや芝生スペース多数、ピクニックに最適

  • 軽食やスナックが買える売店あり

  • お弁当を持参して楽しむのも◎

午後:ファームショーや爬虫類エリアへ

13:30〜 ファームショー(Farm Show)

  • 羊の毛刈り、乳搾り、牧羊犬の実演など体験型ショーが大人気

  • 子どもも大人も楽しめる本格的な内容です

14:30〜 その他の動物たちも観察

  • タスマニアンデビル、ディンゴ、ヘビ、トカゲなど珍しい動物多数

  • 野鳥やオーストラリア固有種も間近で見られる

15:30〜 スワンバレーに寄り道(オプション)

  • 余裕があればワイナリーやチョコレート工房に立ち寄りも◎

  • 家族連れならThe House of Honeyなどが人気

まとめ:動物たちと心が通う、やさしい1日旅

カバシャム・ワイルドライフ・パークは、ただ「見る」だけでなく、実際に動物たちとふれあえる特別な場所。日本ではなかなか味わえない距離感で、動物たちの表情やぬくもりを感じられます。

🦘 旅のヒント:

  • 動きやすい服装&汚れてもいい靴がおすすめ

  • 水分・日焼け対策も忘れずに

  • 朝から午後早めまでが空いていて快適!